福井県/マネージャーの転職・求人情報一覧
【福井】電子部品メーカーの技術開発(マネージャー候補)/株式会社福井村田製作所[求人ID:30687]
|
勤務地 |
福井県越前市 |
想定年収 |
700万円~900万円 |
仕事内容 |
村田製作所グループの主力拠点事業所として世界に最先端の電子部品を供給する開発・生産拠点
世界トップシェアの積層セラミックコンデンサの開発生産を行う村田製作所グループの主力中核事業所で製品開発や技術開発などを担当いただきます。
【具体的には】 ・積層セラミックコンデンサの新商品を設計し、商品化する(商品開発、製品開発) ・そのための研究開発(商品設計、プロセス設計、要素技術、加工条件検討など)
<面白さ、魅力> ※村田製作所グループの主力製品である積層セラミックコンデンサの技術部門で経験や適性に応じた貢献をしながら、技術者としてのキャリアを積んでいただきます。 ※お客様への製品の提供を実現できる。また、海外営業・工場とのやりとりも多く、グローバルな仕事ができる。
|
|
【福井】ITシステムのプロジェクト責任者/クリエーションライン株式会社[求人ID:30600]
|
勤務地 |
福井県福井市 |
想定年収 |
650万円~850万円 |
仕事内容 |
フルリモート勤務、副業可能!大手クライアントとの直接取引のみ
業績好調のため増加しているプロジェクトの責任者をお任せします。
【具体的には】 ■クライアントとの折衝(顧客へのメリットを理解し価値を提供) ・良好な関係の構築(ビジネスの継続性の把握) ・要件や課題のヒアリングおよび対応 ・見積書や提案書の作成(自社の強みと弱みを考慮した提案立案) ・お客様へのシステムコンサルティング業務
■プロジェクトマネジメント ・スケジュールの作成および管理 ・予算の作成および管理 ・システムの仕様管理、品質管理
■チームマネジメント ・人材マネジメント(採用、育成、業務管理など) ・モチベーション管理(1on1、評価) ・メンバーのキャリアプランの作成と実施
選考過程で、候補者のご希望、ご経験、スキルセット、適性に応じてITシステムコンサルタント、プロジェクトマネージャー、プロダクトオーナーなどのポジションから具体的に決定します。
|
|
【福井】ITシステムのプロジェクト責任者/クリエーションライン株式会社[求人ID:30599]
|
勤務地 |
福井県福井市 |
想定年収 |
1,000万円~1,200万円 |
仕事内容 |
フルリモート勤務、副業可能!大手クライアントとの直接取引のみ
業績好調のため増加しているプロジェクトの責任者をお任せします。
【具体的には】 ■クライアントとの折衝(顧客へのメリットを理解し価値を提供) ・良好な関係の構築(ビジネスの継続性の把握) ・要件や課題のヒアリングおよび対応 ・見積書や提案書の作成(自社の強みと弱みを考慮した提案立案) ・お客様へのシステムコンサルティング業務
■プロジェクトマネジメント ・スケジュールの作成および管理 ・予算の作成および管理 ・システムの仕様管理、品質管理
■チームマネジメント ・人材マネジメント(採用、育成、業務管理など) ・モチベーション管理(1on1、評価) ・メンバーのキャリアプランの作成と実施
選考過程で、候補者のご希望、ご経験、スキルセット、適性に応じてITシステムコンサルタント、プロジェクトマネージャー、プロダクトオーナーなどのポジションから具体的に決定します。
|
|
【福井】スーパーセンターPLANTのバイヤー(ノンフーズマネージャー候補)/株式会社PLANT[求人ID:30443]
|
勤務地 |
福井県坂井市 |
想定年収 |
700万円~900万円 |
仕事内容 |
スーパーセンターPLANT ノンフーズ部門バイヤーマネージャー募集
ノンフーズ部門(日用品、文具、玩具、レジャー、アウトドア、寝具、インテリア、カー用品、衣料品、医薬品等)でのバイヤー業務、及び部門のマネジメント業務をお任せします。
【具体的には】 ・部門マネジメント業務(部門全体のスタッフ、商品調達・仕入れ、契約交渉等の管理) ・商品の仕入れ、数値管理、マーチャンダイジング対応 ・各商品の情報収集、及びマーケットのトレンド把握 ・消費者のニーズ分析、リサーチ ・店舗立地の地域性を考慮した商品仕入れ ・商品調達ルートの開拓 ・商品選択、及び店頭価格の決定 ・売り場構成 ・メーカーとの商品開発
【部署について】 PLANTのバイヤー部門は食品部とノンフーズ部の2つに分かれております。 ノンフーズ部はさらに下記4チームに分かれており、20名弱のバイヤーが在籍しています。 ・ハウスキーピングチーム(日用雑貨) ・ファッションチーム(衣料) ・ホームニーズチーム(インテリア、寝具) ・エンジョイニーズチーム(玩具、アウトドア、カー用品)
※管理職以外は30代のスタッフが中心となっております。
【この求人をご検討されている方に期待すること】 今まで培ったバイヤー経験、部門マネジメント経験を発揮して頂くと同時に、将来的には部門責任者(部長職)を担って頂きたいと考えております。全国各地に展開する店舗の地域ニーズに合わせた商品戦略を重視しており、個々のバイヤーにも大きな権限が与えれています。ご自身のバイヤーとしての経験を活かしながら、部門を巻き込んだダイナミックな仕事をして頂きたいと期待しております。
|
|
【福井】拠点マネージャー/RPAテクノロジーズ株式会社[求人ID:30266]
|
勤務地 |
福井県福井市 |
想定年収 |
800万円~1,000万円 |
仕事内容 |
フルリモート勤務可能。圧倒的な成長スピードと裁量の大きな風土のIT企業。
RPAツール「BizRobo!」の提案、導入支援をはじめとしたDX支援やパートナー企業の開発を行っていただきます。
【具体的には】 ・導入検討顧客への提案 ・実証実験や導入の検証及び実施 ・RPAビジネスパートナーのサポート(施策立案実施、案件同行) ・既存ユーザーのアップセル・フォロー
■戦略パートナー開拓 ・BizRobo!ユーザーからのパートナー化 ・本社が保持するリスト、もしくは地場のネットワークを使った開拓行動
■地域のプレゼンスの高い企業とアライアンス ・BizRobo!の拡販 ・協業での新サービス企画・実行・運営 ・パートナーと一緒に、新規顧客への営業~クロージング
【仕事環境・福利厚生】 各オフィスはすべてフルリモート勤務ですので、不必要な出社はありません。また、育児手当(未就学児)や社宅制度もありますので、安心して働くことが可能です。
【ミッション&ビジョン】 「楽しい時代に進化する」をビジョンにRPAの大衆化を進めています。 人とソフトウェアロボットが当たり前に協働する世界を実現するべくサービスを展開しています。
|
|
【福井】拠点マネージャー/RPAテクノロジーズ株式会社[求人ID:30262]
|
勤務地 |
福井県福井市 |
想定年収 |
600万円~800万円 |
仕事内容 |
フルリモート勤務可能。圧倒的な成長スピードと裁量の大きな風土のIT企業。
RPAツール「BizRobo!」の提案、導入支援をはじめとしたDX支援やパートナー企業の開発を行っていただきます。
【具体的には】 ・導入検討顧客への提案 ・実証実験や導入の検証及び実施 ・RPAビジネスパートナーのサポート(施策立案実施、案件同行) ・既存ユーザーのアップセル・フォロー
■戦略パートナー開拓 ・BizRobo!ユーザーからのパートナー化 ・本社が保持するリスト、もしくは地場のネットワークを使った開拓行動
■地域のプレゼンスの高い企業とアライアンス ・BizRobo!の拡販 ・協業での新サービス企画・実行・運営 ・パートナーと一緒に、新規顧客への営業~クロージング
【仕事環境・福利厚生】 各オフィスはすべてフルリモート勤務ですので、不必要な出社はありません。また、育児手当(未就学児)や社宅制度もありますので、安心して働くことが可能です。
【ミッション&ビジョン】 「楽しい時代に進化する」をビジョンにRPAの大衆化を進めています。 人とソフトウェアロボットが当たり前に協働する世界を実現するべくサービスを展開しています。
|
|
【福井】電子部品メーカーの生産管理(マネージャー候補)/株式会社福井村田製作所[求人ID:30198]
|
勤務地 |
福井県越前市 |
想定年収 |
600万円~800万円 |
仕事内容 |
東証一部上場、村田製作所グループ企業。世界に最先端の電子部品を供給する総合電子部品メーカー。
世界トップシェアの積層セラミックコンデンサの開発生産を行う村田製作所グループの主力中核事業所の生産管理部門で、生産管理業務全般に携わっていただきます。
【具体的には】 ・生産計画立案作成 ・出荷納期調整 ・資材手配 ・製品や資材の在庫管理
<面白さ、魅力> ・村田製作所グループの主力製品である積層セラミックコンデンサの生産活動を管理面から支えていただきます。 ・国内外の販売拠点や生産拠点と連携した取り組みで、エレクトロニクス業界の幅広い知見を積んで、キャリアの幅を広げることができる。 ・海外の販売・生産拠点とのやりとりも多く、グローバルな仕事ができる。
|
|
【福井】電子部品メーカーの品質管理(マネージャー候補)/株式会社福井村田製作所[求人ID:30199]
|
勤務地 |
福井県越前市 |
想定年収 |
600万円~800万円 |
仕事内容 |
東証一部上場、村田製作所グループ企業。世界に最先端の電子部品を供給する総合電子部品メーカー。
世界トップシェアの積層セラミックコンデンサの開発生産を行う村田製作所グループの主力中核事業所の品質管理職として、品質最優先のものづくりをリードしていただきます。
【具体的には】 ・製造現場の品質改善を現場スタッフや技術スタッフと協働して取り組む ・品質システムの構築 ・品質システムの維持管理 ・品質クレームへの対応
<面白さ、魅力> ・村田製作所グループの主力製品である積層セラミックコンデンサの開発製造を品質面から支え、合理化やコストダウンテーマの遂行にも関わって、技術者としての成長を実感できる。 ・国内の開発拠点と連携した取り組みなど、最先端の製品や技術に関わることができる。 ・海外の生産拠点とのやりとりも多く、グローバルな仕事ができる。
|
|
【福井】電子部品メーカーの特許業務(知的財産管理)マネージャー候補/株式会社福井村田製作所[求人ID:30203]
|
勤務地 |
福井県越前市 |
想定年収 |
600万円~800万円 |
仕事内容 |
東証一部上場、村田製作所グループ企業。世界に最先端の電子部品を供給する総合電子部品メーカー。
世界トップシェアの積層セラミックコンデンサの開発生産を行う村田製作所グループの主力中核事業所で、福井村田製作所が扱う商品や技術に対しての知的財産業務をお任せします。
【具体的には】 ・商品や技術に関する知的財産業務 ・他社特許対策の実施
<面白さ、魅力> ・村田製作所グループの主力製品である積層セラミックコンデンサの開発や生産活動を知的財産管理の側面からサポートしていただきます。 ・国内外の販売拠点や生産拠点と連携した取り組みで、エレクトロニクス業界のみならず幅広い技術知見を積んで、キャリアの幅を広げることができる。 ・海外の販売・生産拠点とのやりとりも多く、グローバルな仕事ができる。
|
|
【福井】全樹脂電池製造工場の生産技術マネージャー/APB株式会社 福井センター武生工場[求人ID:29339]
|
勤務地 |
福井県越前市 |
想定年収 |
800万円~1,000万円 |
仕事内容 |
2021年10月、世界初となる全樹脂電池の量産化に向けた稼働開始!
全樹脂電池の製造工場の量産製造プロセスの立ち上げ、運用に関わる業務をお任せします。
【具体的には】 ・各部材(正・負極材、電解質、セパレーター、集電体等)の供給体制の構築 -各部材製造プロセスの企画・設計及び導入 -原材料メーカー及び他の各部材製造メーカーとの協議を踏まえたパートナーシップの構築
・電極の集電体への塗設から始まるセルの組み立て及び積層化によるモジュール化・ラックへの組み上げまでの電池製造プロセスの立ち上げを生産技術チームの一員として実施 -建設及び他の生産技術部門と連携した全樹脂電池量産工場計画の立案、具体化、及び実行
【APB 福井センター武生工場とは?】 世界初の全樹脂電池の量産工場です。従来のリチウムイオン電池工場とは大きく異なり、廃液が出ないだけでなく、乾燥工程をはじめとする多くのプロセスを排除する事で、使用エネルギーを削減する事にも努めるなど、環境保護、保全効率の向上を重視した設計がなされています。 量産開始当初は特殊用途を中心に生産を実施しますが、高いエネルギー密度という特長を活かし、太陽光発電システム(定置用蓄電池)や電気自動車などの各種モビリティ用途にも対応して生産を拡大する予定です。
【全樹脂電池とは?】 乾燥工程やエージング・プロセスが存在せず、1991年に国内メーカーが二次電池の製造を開始てから、どのメーカーも成し遂げられなかった根本的に新しい構造を有しています。従来のリチウムイオン電池に比べて2倍以上のエネルギー密度と高い安全性能を持ち、製造コストを大幅に下げる事ができる可能性を持っており、現在はまだ限定的な二次電池市場を大きく拡大させるポテンシャルを持っています。用途としては定置用と呼ばれる電力の需給バランス改善や、災害時の電源確保を目的としたもの、電気自動車(EV)、特に太陽光パネルを設置した家庭向けなどを想定しています。全樹脂電池の基礎開発は完了しており、現在は量産体制確立に向けた拡大フェーズとなります。
|
|
【福井】ギフト特化型ECプラットフォーム運営企業の物流管理マネージャー/株式会社ギフトモール[求人ID:29231]
|
勤務地 |
福井県坂井市 |
想定年収 |
630万円~830万円 |
仕事内容 |
プレゼント、ギフト領域に特化したECプラットフォームを運営。成長企業として注目を集めています。
自社運営のギフトECサイトの物流企画、倉庫管理体制を構築、安定運用して頂けるマネージャー業務をお任せします。
【具体的には】 ・倉庫管理、発送、在庫管理業務等、全体の統括業務 ・ミスのない商品発送体制の構築 ・スタッフの採用、育成、マネジメント
入荷商品の入庫→検品→棚入れ→発注内容に応じたラッピング→対象住所への発送までの流れを円滑、かつ正確に完了できる発送体制の構築を目指しています。既に稼働している為、各工程のオペレーションは確立していますが、その内容を確認し、磨いていく役割を期待しています。
またメンバーのマネジメントも重要な役割となってきますが、対象となるメンバーは下記の業務に従事している方になります。 ・倉庫に入荷される商品の検品(数量確認、不備チェック) ・納品書のファイリング、PC入力 ・入荷、入庫商品に関する仕入れ担当、及び倉庫業者との情報共有 ・入荷の不備、仕損商品の整理、データ反映 ・出荷情報のデータ取り込み、及び確認 ・商品の棚卸(月1回)
|
|
【福井】ギフト特化型ECプラットフォーム運営企業の物流管理マネージャー候補/株式会社ギフトモール[求人ID:29206]
|
勤務地 |
福井県坂井市 |
想定年収 |
480万円~630万円 |
仕事内容 |
プレゼント、ギフト領域に特化したECプラットフォームを運営。成長企業として注目を集めています。
自社運営のギフトECサイトの物流企画、倉庫管理体制を構築、安定運用して頂けるマネージャー業務をお任せします。
【具体的には】 ・倉庫管理、発送、在庫管理業務等、全体の統括業務 ・ミスのない商品発送体制の構築 ・スタッフの採用、育成、マネジメント
入荷商品の入庫→検品→棚入れ→発注内容に応じたラッピング→対象住所への発送までの流れを円滑、かつ正確に完了できる発送体制の構築を目指しています。既に稼働している為、各工程のオペレーションは確立していますが、その内容を確認し、磨いていく役割を期待しています。
またメンバーのマネジメントも重要な役割となってきますが、対象となるメンバーは下記の業務に従事している方になります。 ・倉庫に入荷される商品の検品(数量確認、不備チェック) ・納品書のファイリング、PC入力 ・入荷、入庫商品に関する仕入れ担当、及び倉庫業者との情報共有 ・入荷の不備、仕損商品の整理、データ反映 ・出荷情報のデータ取り込み、及び確認 ・商品の棚卸(月1回)
|
|
【福井】全樹脂電池製造工場の生産技術マネージャー/APB株式会社 福井センター武生工場[求人ID:28533]
|
勤務地 |
福井県越前市 |
想定年収 |
600万円~800万円 |
仕事内容 |
2021年10月、世界初となる全樹脂電池の量産化に向けた稼働開始!
全樹脂電池の製造工場の量産製造プロセスの立ち上げ、運用に関わる業務をお任せします。
【具体的には】 ・各部材(正・負極材、電解質、セパレーター、集電体等)の供給体制の構築 -各部材製造プロセスの企画・設計及び導入 -原材料メーカー及び他の各部材製造メーカーとの協議を踏まえたパートナーシップの構築
・電極の集電体への塗設から始まるセルの組み立て及び積層化によるモジュール化・ラックへの組み上げまでの電池製造プロセスの立ち上げを生産技術チームの一員として実施 -建設及び他の生産技術部門と連携した全樹脂電池量産工場計画の立案、具体化、及び実行
【APB 福井センター武生工場とは?】 世界初の全樹脂電池の量産工場です。従来のリチウムイオン電池工場とは大きく異なり、廃液が出ないだけでなく、乾燥工程をはじめとする多くのプロセスを排除する事で、使用エネルギーを削減する事にも努めるなど、環境保護、保全効率の向上を重視した設計がなされています。 量産開始当初は特殊用途を中心に生産を実施しますが、高いエネルギー密度という特長を活かし、太陽光発電システム(定置用蓄電池)や電気自動車などの各種モビリティ用途にも対応して生産を拡大する予定です。
【全樹脂電池とは?】 乾燥工程やエージング・プロセスが存在せず、1991年に国内メーカーが二次電池の製造を開始てから、どのメーカーも成し遂げられなかった根本的に新しい構造を有しています。従来のリチウムイオン電池に比べて2倍以上のエネルギー密度と高い安全性能を持ち、製造コストを大幅に下げる事ができる可能性を持っており、現在はまだ限定的な二次電池市場を大きく拡大させるポテンシャルを持っています。用途としては定置用と呼ばれる電力の需給バランス改善や、災害時の電源確保を目的としたもの、電気自動車(EV)、特に太陽光パネルを設置した家庭向けなどを想定しています。全樹脂電池の基礎開発は完了しており、現在は量産体制確立に向けた拡大フェーズとなります。
|
|
【福井】全樹脂電池製造工場の生産技術マネージャー/APB株式会社 福井センター武生工場[求人ID:28562]
|
勤務地 |
福井県越前市 |
想定年収 |
800万円~1,000万円 |
仕事内容 |
2021年10月、世界初となる全樹脂電池の量産化に向けた稼働開始!
全樹脂電池の製造工場の量産製造プロセスの立ち上げ、運用に関わる業務をお任せします。
【具体的には】 ・各部材(正・負極材、電解質、セパレーター、集電体等)の供給体制の構築 -各部材製造プロセスの企画・設計及び導入 -原材料メーカー及び他の各部材製造メーカーとの協議を踏まえたパートナーシップの構築
・電極の集電体への塗設から始まるセルの組み立て及び積層化によるモジュール化・ラックへの組み上げまでの電池製造プロセスの立ち上げを生産技術チームの一員として実施 -建設及び他の生産技術部門と連携した全樹脂電池量産工場計画の立案、具体化、及び実行
【APB 福井センター武生工場とは?】 世界初の全樹脂電池の量産工場です。従来のリチウムイオン電池工場とは大きく異なり、廃液が出ないだけでなく、乾燥工程をはじめとする多くのプロセスを排除する事で、使用エネルギーを削減する事にも努めるなど、環境保護、保全効率の向上を重視した設計がなされています。 量産開始当初は特殊用途を中心に生産を実施しますが、高いエネルギー密度という特長を活かし、太陽光発電システム(定置用蓄電池)や電気自動車などの各種モビリティ用途にも対応して生産を拡大する予定です。
【全樹脂電池とは?】 乾燥工程やエージング・プロセスが存在せず、1991年に国内メーカーが二次電池の製造を開始てから、どのメーカーも成し遂げられなかった根本的に新しい構造を有しています。ジュライのリチウムイオン電池に比べて2倍以上のエネルギー密度と高い安全性能を持ち、製造コストを大幅に下げる事ができる可能性を持っており、現在はまだ限定的な二次電池市場を大きく拡大させるポテンシャルを持っています。用途としては定置用と呼ばれる電力の需給バランス改善や、災害時の電源確保を目的としたもの、電気自動車(EV)、特に太陽光パネルを設置した家庭向けなどを想定しています。全樹脂電池の基礎開発は完了しており、現在は量産体制確立に向けた拡大フェーズとなります。
|
|
【福井】機械学習の開発エンジニア(マネージャークラス)/企業名非公開[求人ID:27755]
|
勤務地 |
福井県福井市 |
想定年収 |
600万円~750万円 |
仕事内容 |
【非公開求人】事業成長中!開発エンジニアの募集です
回路設計、制御設計、プログラミング、ソフトウェアの開発等の経験が活かせる仕事です。 非公開につき、詳細はお問合せ下さい。
|
|
【福井】商社の財務部門マネージャー/三谷商事株式会社[求人ID:27003]
|
勤務地 |
福井県福井市 |
想定年収 |
700万円~850万円 |
仕事内容 |
福井を代表するグローバル企業
本社財務部における経理・財務業務全般、及び部署マネジメントをお任せ致します。
【具体的には】 ・決算管理関連業務 ・単体決算、国内外の子会社やグループ会社の連結決算の取り纏め ・国内海外を含めた連結決算の作成 ・国際会計基準を満たした単体決算、連結決算の作成 ・関連子会社の決算作成サポート ・内部統制 ・IR関連
|
|
【福井】システム開発のPM/SCSKニアショアシステムズ株式会社[求人ID:26566]
|
勤務地 |
福井県福井市 |
想定年収 |
500万円~650万円 |
仕事内容 |
地方でも大規模案件に携われるプロジェクトマネージャー
SCSKグループが受注している金融や通信系等の開発案件におけるプロジェクトマネージャーをお任せ致します。
【具体的には】 ・開発案件の要件定義 ・社内外の調整、折衝 ・親会社SCSKとの調整業務 ・品質管理 ・進捗管理 ・ピープルマネジメント ・テックリード ・開発課題の抽出、解決 ・WEBアプリケーション開発、運用
Javaをメインとしたアプリ開発を行っておりますが、経験言語は問いません。.NetやPL/SQL等のオープン系開発など複数の案件を行えます。 4~5名で行う小規模案件から20名程度の案件もあり、ローテーションにより様々な案件を経験頂けます。 3年後5年後の拡大へ向け、採用~育成も行って頂く可能性がございます。
|
|
求人検索の条件を変更する
ご希望の求人情報が見つからなかった方へ
具体的なご希望に応じてマッチする案件をサーチいたします。Web上では公開していない「非公開求人」も含めてご紹介できる可能性がございますので、まずはサービスにご登録のうえ、コンサルタントにご相談ください。

「まだ希望が固まっていない」という方へ
全国各地でセミナーや個別相談会を開催しています。各地域に精通するコンサルタントが転職やキャリア、暮らしについてなど、様々なご相談にお応えします。「転職ありき」でなくとも構いません。まずは広く情報収集する場としてお役立てください。
