求人情報

条件を絞り込んで求人を検索

~

326件中 1~20件を表示

化学品メーカーの品質保証/日華化学株式会社

東証スタンダード上場の化学メーカーでの品質保証をお任せします

勤務地
福井県福井市
想定年収
460万円~600万円
雇用形態
正社員
仕事内容
同社の品質保証部において、下記の業務をお任せいたします。

【主な業務内容】
<法令順守関係>
・製品に関わる法令及び規制の情報入手とSDS、ラベルの発行及び改訂
・化学品法令の共有化及びセミナーによる教育の実施
・製品の組成確定と安全性、適用法令の判断
・輸出入適正判断での確実な法令順守
<品質保証関係>
・顧客との製品に関する納入仕様書等の作成
<製品情報関係>
・顧客からの要望による各種証明書の発行
<各種届出関係>
・化学品の数量報告等の法的要請による調査報告の実施
・国内外のインベントリー取得

求人の詳細を見る

福井県初のマンションの売買に特化した企業での仲介営業/株式会社マンションクリエイト

累積支給制のインセンティブで着実な年収アップを狙えます!

勤務地
福井県福井市
想定年収
400万円~600万円
雇用形態
正社員
仕事内容
福井県内の中古マンションを中心とした売買仲介業務(完全反響型)をお任せいたします。お客様のニーズを丁寧にヒアリングし、最適な物件のご提案から内見案内、契約、引き渡しまでを行います。

【具体的には】
・物件調査
・買主様へのご要望ヒアリングとご提案
・不動産物件のご案内
・各種書類作成、メール、電話対応
・売買契約
・物件引き渡し

【入社後の流れ】
まずは先輩社員と一緒に業務を行いながら、お仕事の流れを覚えていただきます。経験の浅い方や不動産営業が初めての方は研修にて業界の仕組みや知識、成約のコツなどをレクチャーします。福井県内でマンションに特化している仲介業者は同社のみで、その道の専門家になれるのも魅力です。

【インセンティブについて】
同社では成約実績に応じてインセンティブが付与されるが、入社時からの累積数に応じてインセンティブ率が上がっていきます。長く続ければ続けるほど給与に反映され、やりがいにつながる環境です。

【年収目安】
入社3年目/540万円
入社5年目/760万円

求人の詳細を見る

福井市内のメーカーでの人事(中途採用・人事企画)/日華化学株式会社

界面活性剤に強みを持つ化学メーカーです

勤務地
福井県福井市
想定年収
400万円~600万円
雇用形態
正社員
仕事内容
福井市にある本社で人事業務に携わっていただきます。

【具体的には】
・人事制度策定
・採用計画の立案
・採用要件定義
・採用手法の選定
・母集団形成
・応募管理、適性試験等の実施
・面接調整/実施(関係部署との連携)
・内定条件の調整とオファー面談実施
・その他、採用関連業務

求人の詳細を見る

分包機などの医療機器営業/株式会社トーショー(福井営業所)

製品開発からアフターフォローまでを行い、「総合力」で医療現場を支える会社

勤務地
福井県福井市
想定年収
350万円~500万円
雇用形態
契約社員
仕事内容
調剤薬局やドラッグストア、総合病院などに対して、「全自動調剤分包機」や「リアルタイム薬品管理装置」などの、調剤機器の営業活動を行って頂きます。(福井営業所 福井市南四ツ居1-10-13 青山ビル)

【具体的には】
・提案資料の作成
・顧客要望のヒアリング、製品提案
・見積書の作成
・製品導入後の継続的フォロー

上記の業務を主に行って頂きます。
同社での中途採用比率は90%ほどと高く、中途入社の方でも馴染みやすく活躍できる環境です。
まずは入社した方の経験値に合わせて担当顧客を決定していきます。営業未経験の方であれば5年ほどを目途に一人前の営業として活躍してもらえるように育成していきます。

【研修制度に関して】
入社後まずは半年ほど拠点にてOJT研修を実施します。その後東京本社にて1カ月程の研修を受けて頂く予定です。契約社員からのスタートとなりますが、正社員登用にあたって試験やノルマはありません。業務をきちんと行っていただければ基本的にはご自身次第で正社員となれます。

求人の詳細を見る

化学品メーカーの知的財産戦略/日華化学株式会社

界面活性剤をはじめとした化学品や化粧品など幅広く事業展開する化学メーカー

勤務地
福井県福井市
想定年収
400万円~600万円
雇用形態
正社員
仕事内容
化学品メーカーである同社の福井本社にて知財の業務をお任せいたします。

【具体的には】
・発明発掘
・特許業務(出願、中間対応、登録)
・技術者への知財教育
・特許情報活用
新規分野においては知的財産権(化粧品事業の商標を除く)の取得における戦略の立案及び管理並びに保全、既存分野においては知的財産権(化粧品事業の商標を除く)の防衛を含む戦略的な活用の立案まで携わっていただきます。

【募集部門】
化学品部門 界面化学研究所 知的財産戦略部

求人の詳細を見る

自動車部品メーカーの生産技術(ユニット生技部)/アイシン福井株式会社

社員12万人を擁するアイシングループ企業、自動車の心臓部を支えています

勤務地
福井県越前市
想定年収
450万円~600万円
雇用形態
正社員
仕事内容
自動車の電動化に対応すべく、電動駆動ユニット等の生産技術職を担当して頂きます。

【具体的には】
・工程設計
・金型設計
・工程整備
など

自動車業界の大変革期の中、HV、PHV、EV、FCEV等の電動化技術を駆使した新型車の開発が進んでおり、マーケットニーズに応える製品の開発が求められています。

求人の詳細を見る

ビジネスユニフォーム販売を行う上場企業の営業戦略マネージャー(管理職候補)/ユニフォームネクスト株式会社

【福井本社/上場企業】ビジネスユニフォームの販売に特化した上場企業

勤務地
福井県福井市
想定年収
550万円~800万円
雇用形態
正社員
仕事内容
営業部門の戦略立案から実行、将来的な事業責任者を目指せるポジションです。

【具体的には】
●事業戦略に基づいた営業戦略の立案と実行(中長期的な視点を含む)
 経営方針や市場動向を踏まえた営業戦略の策定、アクションプランへの落とし込み、実行までの一貫マネジメント

●営業組織全体の目標設定、進捗管理、KPIマネジメント
 部門目標や個人目標の設定、PDCAサイクルの徹底、進捗課題抽出と打ち手の策定

●営業プロセスの抜本的改善、DX推進による効率化
 現行業務フローの見直し、システム導入・運用最適化、データドリブン経営の実現

●メンバーの教育、指導
 ロールプレイングや商談同席によるスキルアップ支援、キャリア形成面談、組織活性化施策の企画運営

【職場の年齢層について】
社員平均年齢30.8歳、管理職平均年齢42.8歳

求人の詳細を見る

ビジネスユニフォーム販売企業の営業企画職/ユニフォームネクスト株式会社

【福井本社/上場企業】ビジネスユニフォームの販売に特化した上場企業

勤務地
福井県福井市
想定年収
400万円~900万円
雇用形態
正社員
仕事内容
営業企画職として、営業部門と密接に連携しながら、営業戦略の立案・実行、業績向上を支援していただきます。

【具体的には】
・市場分析、データ分析を通じて営業活動の最適化、改善策の提案、実行
・営業チームの業務改善やプロセス改革
・営業活動を効率化する施策を導入し、成果の最大化を目指す

【職場の年齢層について】
社員平均年齢30.8歳、管理職平均年齢42.8歳

求人の詳細を見る

ビジネスユニフォーム販売企業のマーチャンダイザー(在庫管理)/ユニフォームネクスト株式会社

【福井本社/上場企業】ビジネスユニフォームの販売に特化した上場企業

勤務地
福井県福井市
想定年収
350万円~550万円
雇用形態
正社員
仕事内容
マーチャンダイザーとして、同社が管理する在庫の入荷調整等を行っていただきます。営業スタッフとの連携およびサプライヤーとの応対により、市場のニーズに合わせた売れ筋商品の見極め・在庫確保もしていただきます。

【具体的には】
・売れ行き状況やトレンドの分析
・在庫の管理、予測を立て、倉庫との入荷調整を行う
・販売の計画
・予算、売上の管理 など

【職場の年齢層について】
社員平均年齢30.8歳、管理職平均年齢42.8歳

求人の詳細を見る

ビジネスユニフォーム販売企業のコーポレートエンジニア(SRE)/ユニフォームネクスト株式会社

【福井本社/上場企業】ビジネスユニフォームの販売に特化した上場企業

勤務地
福井県福井市
想定年収
600万円~1,200万円
雇用形態
正社員
仕事内容
コーポレートIT領域の信頼性、可用性、効率性を高めるためのSREの原則に基づいた業務を主導していただきます。事業部門からのITに関する要求・要件定義から、システムの上流設計、チームの技術的なリードまで、一貫して携わり、IT面から会社の成長を牽引していただきます。

【具体的には】
■要求要件定義、上流設計 
 事業部門からのITに関する課題や要望をヒアリングし、技術的な側面から最適な解決策を提案します。
 システムの要求・要件定義、および上流設計を主導します。

■運用の改善や自動化 
 プログラミング言語やAIを用いて、ルーチンワークや手作業を自動化するツールの開発をリードします。

■オブザーバビリティの向上 
 ログ、メトリクス、トレースを収集・分析し、システムの健全性を可視化するための監視システムの構築・運用を設計・実行します。

■障害対応と事後分析 
 システムのトラブル発生時に迅速な対応を行い、再発防止策を立案・実行。
 また、根本原因を特定するための事後分析をリードします。

■社内システム・SaaSの管理 
 自社基幹システム、業務システム、Google WorkspaceなどのSaaSアプリケーションの導入・運用・最適化を戦略的に計画・実行します。

■セキュリティの強化 
 認証認可(IdM/SSO)や脆弱性管理など、セキュリティのベストプラクティスを導入し、社内IT環境の安全性を高めるための計画立案・実行します。


【職場の年齢層について】
社員平均年齢30.8歳、管理職平均年齢42.8歳

求人の詳細を見る

ビジネスユニフォーム販売企業のプロダクトエンジニア(マネージャークラス)/ユニフォームネクスト株式会社

【福井本社/上場企業】ビジネスユニフォームの販売に特化した上場企業

勤務地
福井県福井市
想定年収
600万円~1,200万円
雇用形態
正社員
仕事内容
お客様に最高の価値を届けるため、プロダクトの企画から設計、開発、運用までを一貫してリードします。単にコードを書くだけでなく、ビジネスやユーザーの視点からプロダクトの成功にコミットし、チームを技術的に牽引できる方を求めています。

【具体的には】
≪要件定義、プロダクト設計≫
プロダクトマネージャーやUIUXデザイナーと連携し、ユーザーの課題を解決するための機能要件を定義・設計

≪開発・実装≫ 
サービスのバックエンドおよびフロントエンドの開発・実装をチームと連携して担当

≪テスト・品質管理≫
コードレビューやテストを通じて、プロダクトの品質担保を行う

≪運用・保守≫ 
サービスを安定的に稼働させるための監視、パフォーマンス改善、障害対応

≪自動化・効率化≫ 
CI/CD (継続的インテグレーション/継続的デリバリー) 環境の構築など、開発プロセスを効率化するための取り組みを進める

≪AI駆動開発≫
GitHub Copilot などの AIツールを積極的に活用し、開発効率の向上に取り組みます。


【職場の年齢層について】
社員平均年齢30.8歳、管理職平均年齢42.8歳

求人の詳細を見る

ビジネスユニフォーム販売企業のプロダクトエンジニア(メンバークラス)/ユニフォームネクスト株式会社

【福井本社/上場企業】ビジネスユニフォームの販売に特化した上場企業

勤務地
福井県福井市
想定年収
350万円~600万円
雇用形態
正社員
仕事内容
お客様に最高の価値を届けるため、プロダクトの企画から設計、開発、運用までを一貫してリードします。単にコードを書くだけでなく、ビジネスやユーザーの視点からプロダクトの成功にコミットし、チームを技術的に牽引できる方を求めています。

【具体的には】
≪要件定義、プロダクト設計≫
プロダクトマネージャーやUIUXデザイナーと連携し、ユーザーの課題を解決するための機能要件を定義・設計

≪開発・実装≫ 
サービスのバックエンドおよびフロントエンドの開発・実装をチームと連携して担当

≪テスト・品質管理≫
コードレビューやテストを通じて、プロダクトの品質担保を行う

≪運用・保守≫ 
サービスを安定的に稼働させるための監視、パフォーマンス改善、障害対応

≪自動化・効率化≫ 
CI/CD (継続的インテグレーション/継続的デリバリー) 環境の構築など、開発プロセスを効率化するための取り組みを進める

≪AI駆動開発≫
GitHub Copilot などの AIツールを積極的に活用し、開発効率の向上に取り組みます。


【職場の年齢層について】
社員平均年齢30.8歳、管理職平均年齢42.8歳

求人の詳細を見る

制服ECを展開する上場企業のWebショップ管理者マネジメント候補/ユニフォームネクスト株式会社

【福井本社/上場企業】ユニフォームを通じて働く人を支える制服EC企業のパイオニア

勤務地
福井県福井市
想定年収
300万円~400万円
雇用形態
正社員
仕事内容
管理職候補として、Webショップ受注部門に携わっていただきます。

【具体的には】
・Webショップ運営管理
・業務効率化の仕組み作りや改善指示
・所属メンバーの管理、指導

受注システムの改修指示を出したり、ショップの利便性を高めたりと、自部署業務の改善を行います。メンバーとのコミュニケーションや目標管理でメンバーの士気を高める役割もあり、日本一のユニフォームショップを支える重要な役割です。

最初は、その他メンバーの方と同じく最前線でお客様対応に携わっていただき、自社サービス内容やお客様対応の極意について理解を深めていただきます。

求人の詳細を見る

建設機械レンタルのルート営業(福井県)/株式会社ヨシカワ

独自商品の開発なども行う建設・土木機械のレンタル会社

勤務地
福井県福井市
想定年収
350万円~500万円
雇用形態
正社員
仕事内容
北陸エリアを中心に建設機械や土木機械などのレンタルを行っている同社の営業職として、会社を支えていただきます。

【具体的には】
・建設会社や林業会社へのルート営業
・各種レンタル機械の提案、納品
・お客様への見積作成、提出、打合せなど

求人の詳細を見る

ビジネスユニフォーム販売企業のDTPデザイナー/ユニフォームネクスト株式会社

【福井本社/上場企業】ビジネスユニフォームの販売に特化した上場企業

勤務地
福井県福井市
想定年収
250万円~350万円
雇用形態
正社員
仕事内容
自社オリジナルカタログ、チラシ、新卒採用パンフレット、協賛イベントの販促物など様々な紙媒体の企画、デザイン作成を担当いただきます。

【具体的には】
・ページ構成
・掲載商品の選定
・原稿デザイン制作
・入稿
・過去の実績や売れ行きを踏まえ、ブラッシュアップを行う

【職場の年齢層について】
社員平均年齢30.8歳、管理職平均年齢42.8歳

求人の詳細を見る

ビジネスユニフォーム販売企業の物流(管理職候補)/ユニフォームネクスト株式会社

【福井本社/上場企業】ビジネスユニフォームの販売に特化した上場企業

勤務地
福井県福井市
想定年収
250万円~400万円
雇用形態
正社員
仕事内容
商品の流れを一手に引き受けていただきます。

【具体的には】
・トラックからの荷下ろし
・仕分け
・注文ごとのピッキング
・梱包
・運送
・業者への引き渡し
・パートスタッフの管理
・効率化のための改善提案 など

【職場の年齢層について】
社員平均年齢30.8歳、管理職平均年齢42.8歳

求人の詳細を見る

ビジネスユニフォーム販売企業の加工職/ユニフォームネクスト株式会社

【福井本社/上場企業】ビジネスユニフォームの販売に特化した上場企業

勤務地
福井県福井市
想定年収
250万円~350万円
雇用形態
正社員
仕事内容
お客様からの会社名や店名、ロゴ等を入れる「名入れ加工」を行っていただきます。
加工には「刺繍加工」と「プリント加工」の2種類あり、特に刺繍加工に力を入れており、生地の縮みや立体感を計算して刺繍データを作成し、専用機で縫い上げます。

【具体的には】
・刺繍機の操作
・ユニフォームのセッティングなどのオペレーション業務
・刺繍後の商品を綺麗にする糸処理など
・イラストレーター、刺繍ソフトを使って、加工用データを作成する業務
※将来的には、各工程の管理、効率化、同社所属エンジニアと協力した業務システムの構築、改善に携わっていただきます。

【職場の年齢層について】
社員平均年齢30.8歳、管理職平均年齢42.8歳

求人の詳細を見る

ビジネスユニフォーム販売企業の一般事務(EC受発注担当者)/ユニフォームネクスト株式会社

【福井本社/上場企業】ビジネスユニフォームの販売に特化した上場企業

勤務地
福井県福井市
想定年収
250万円~350万円
雇用形態
正社員
仕事内容
お客様からのご注文やお問い合わせに対応していただきます。

【具体的には】
・全国のお客様からのご注文、お問い合わせに対応
・商品知識を活かしながら提案やサポートを行う
※業務改善、仕組み作り、IT活用、品質管理など、コンタクトセンター全体を支える裏方の仕事にも携っていただきます。

【職場の年齢層について】
社員平均年齢30.8歳、管理職平均年齢42.8歳

求人の詳細を見る

ビジネスユニフォーム販売企業のユニフォームスタイリスト/ユニフォームネクスト株式会社

【福井本社/上場企業】ビジネスユニフォームの販売に特化した上場企業

勤務地
福井県福井市
想定年収
250万円~350万円
雇用形態
正社員
仕事内容
数万点あるカタログ商品の中から、様々な業種(工業、飲食、小売、観光など)のユニフォーム選定、刺しゅう加工、プリント加工のデザイン提案案の作成を行っていただきます。
※営業スタッフと連携する場面がほとんどで、直接お客様と関わる場面は少ないポジションです。

【具体的には】
・企業ユニフォームのスタイリング(トータルコーディネート)
・ロゴマーク、名入れ刺しゅう、プリントのアイデア出し、Illustratorでのロゴ作成
・お客様へのユニフォーム提案資料作成

【職場の年齢層について】
社員平均年齢30.8歳、管理職平均年齢42.8歳

求人の詳細を見る

ビジネスユニフォーム販売企業のUIUXデザイナー/ユニフォームネクスト株式会社

【福井本社/上場企業】ビジネスユニフォームの販売に特化した上場企業

勤務地
福井県福井市
想定年収
350万円~550万円
雇用形態
正社員
仕事内容
ユーザー体験の向上をミッションに、プロダクトオーナーやステークホルダーとのコミュニケーションを通じて、プロダクトの要求・要件定義から、機能や画面の上流設計、そしてプロトタイプの開発、プロダクトへの実装まで、一貫してご担当いただきます。
デザイナーとしての視点とエンジニアとしての視点を融合させ、ユーザーにとって本当に使いやすいプロダクトを創出することが求められます。

【具体的には】
■要求要件定義、上流設計 
 プロダクトオーナーや事業部門と連携し、プロダクトの要求・要件定義、およびユーザーフローや画面構成などの上流設計を行います。

■UI/UXデザイン
 ユーザーの課題を解決するUI/UXを設計し、ワイヤーフレーム、モックアップ、プロトタイプの作成を行います。

■ユーザーリサーチ
 ユーザーインタビューやデータ分析を通じて、ユーザーのニーズや行動を深く理解し、デザインに活かします。

■デザインシステムの構築・運用
 スケーラブルなプロダクト開発を可能にするため、コンポーネント指向のデザインシステムを設計・運用します。

■プロトタイピング
 Figma や Sketch などのデザインツールに加え、HTML, CSS, JavaScript を用いて、インタラクティブなプロトタイプを開発します。

■フロントエンド開発
 Reactなどのフレームワークを用いて、デザイナーが意図した通りにUIを実装します。

■アクセシビリティ・パフォーマンスの改善
 誰もが快適に利用できるプロダクトを目指し、アクセシビリティやページの表示速度の改善に取り組みます。

【職場の年齢層について】
社員平均年齢30.8歳、管理職平均年齢42.8歳

求人の詳細を見る

326件中 1~20件を表示

条件を絞り込んで求人を検索

~

ページトップへ戻る

業種を選択(複数選択可)

職種を選択(複数選択可)