求人情報

条件を絞り込んで求人を検索

~

319件中 181~200件を表示

金沢本社 医薬品卸売業の営業職(敦賀支店)/株式会社ファイネス

医薬品を通して、地域に貢献する<営業職>

勤務地
福井県敦賀市
想定年収
330万円~460万円
雇用形態
正社員
仕事内容
同社の営業担当として担当エリアの営業活動を行っていただきます。

【具体的には】
・医療用医薬品、体外診断用医薬品(臨床検査薬)の営業活動
・その他様々な医薬品・医療情報の提供
・最新の医療行政に応じた病院経営や開業支援等
・様々な角度から医療機関をトータルサポート
※基本的にはルート営業となるため、飛び込み営業などは基本的にありません。

求人の詳細を見る

樹脂製建築資材・産業資材メーカーの営業職(管理職)/フクビ化学工業株式会社

プラスチックの開発型メーカーとして、化学に立脚した世界トップクラスの樹脂成形技術を持つ企業です

勤務地
福井県福井市
想定年収
679万円~835万円
雇用形態
正社員
仕事内容
樹脂成型品(OEM製品)の営業をご担当いただきます。

【具体的には】
住宅設備メーカー、車輛・車載メーカー、OA・業務用冷蔵庫機器メーカー等の産業資材分野への樹脂成形品(OEM製品)の販売営業活動をお任せいたします。

CSE(Customer Satisfaction Expectation)営業部は、フクビの技術を新しい領域で展開していくために設置された部門です。フクビ化学の主力市場は住宅などの建材領域ですが、これを住宅分野、自動車分野、その他業界、さらには先端産業などの分野にも広げていこうというのがCSE営業部のミッションとなります。

求人の詳細を見る

樹脂製建築資材・産業資材メーカーの営業職(リーダー候補)/フクビ化学工業株式会社

プラスチックの開発型メーカーとして、化学に立脚した世界トップクラスの樹脂成形技術を持つ企業です

勤務地
福井県福井市
想定年収
518万円~623万円
雇用形態
正社員
仕事内容
樹脂成型品(OEM製品)の営業をご担当いただきます。

【具体的には】
住宅設備メーカー、車輛・車載メーカー、OA・業務用冷蔵庫機器メーカー等の産業資材分野への樹脂成形品(OEM製品)の販売営業活動をお任せいたします。

CSE(Customer Satisfaction Expectation)営業部は、フクビの技術を新しい領域で展開していくために設置された部門です。フクビ化学の主力市場は住宅などの建材領域ですが、これを住宅分野、自動車分野、その他業界、さらには先端産業などの分野にも広げていこうというのがCSE営業部のミッションとなります。

求人の詳細を見る

自社開発及び営業部門への技術支援担当(福井支社)/株式会社ほくつう

業界のリーディングカンパニー。北陸のインフラを支え続ける創業70年を超える老舗企業。

勤務地
福井県福井市
想定年収
400万円~700万円
雇用形態
正社員
仕事内容
業界のリーディングカンパニーである当社において、SE業務をお任せします。配属は当社の本社(金沢市問屋町1丁目65番地)となります。

【具体的には】
・システムの構築、設計、プロジェクト管理
・顧客との打ち合わせ、要望確認、仕様書作成
・開発委託先との打合わせ、基本設計、品質管理
・営業支援(要望確認、提案書作成等)
・関連システム接続のための他ベンダーとの連携仕様確認
・サーバ、ネットワーク、IoT機器の仕様確認、設定作業 など

求人の詳細を見る

電気通信設備の提案営業(福井)/株式会社ほくつう

業界のリーディングカンパニー。北陸のインフラを支え続ける創業70年を超える老舗企業。

勤務地
福井県福井市
想定年収
400万円~700万円
雇用形態
正社員
仕事内容
電気通信設備工事業界のリーディングカンパニーである当社において営業職をお任せします。配属は当社の福井支社(福井市問屋町2丁目43番地)となります。

【具体的には】
配属先となるソリューションビジネス事業本部は法人向け・市町向けソリューション営業を担っております。広域営業活動ならびに各メーカー、設計事務所、ゼネコン向け営業、法人営業全体の営業企画・管理を担当していただきます。

求人の詳細を見る

電気通信設備の施工管理(福井支社)/株式会社ほくつう

業界のリーディングカンパニー。北陸のインフラを支え続ける創業70年を超える老舗企業。

勤務地
福井県福井市
想定年収
350万円~700万円
雇用形態
正社員
仕事内容
各種電気通信設備工事(AVC設備、消防・防災設備等)の施工管理業務をご担当いただきます。配属は当社の福井支社(福井市問屋町2丁目43番地)となります。

【具体的には】
・工事のスケジュール管理
・工程、品質、原価管理
・機器の発注や協力会社の手配
・施工後の点検
・保守業務 など

大規模設備の取り扱いが多く、経験分野を広げてスキルアップできる環境があります。

求人の詳細を見る

システムの提案営業(敦賀営業所)/株式会社ほくつう

業界のリーディングカンパニー。北陸のインフラを支え続ける創業70年を超える老舗企業。

勤務地
福井県敦賀市
想定年収
350万円~500万円
雇用形態
正社員
仕事内容
業界のリーディングカンパニーである当社において営業担当をお任せします。

【具体的には】
取り扱い商材のシステムの設計・見積作成から提案書の作成および顧客の情報収集など。幅広い商材を取り扱いますが、技術スタッフ、支社・支店や取引先メーカーからの業務支援があります。

営業エリア:福井県敦賀市を中心に嶺南地区
顧客:企業、自治体ならびに自治体の出先機関
取り扱い商材:電話システム・ネットワークシステム・ネットワークカメラシステム、など

求人の詳細を見る

社会システムの提案営業(福井支社)/株式会社ほくつう

業界のリーディングカンパニー。北陸のインフラを支え続ける創業70年を超える老舗企業。

勤務地
福井県福井市
想定年収
350万円~600万円
雇用形態
正社員
仕事内容
当社のソリューション提案営業をお任せします。配属は当社の福井支社(福井市問屋町2丁目43番地)となります。

【具体的には】
・エンドユーザーや取引先との打合せ
・提案書、企画書作成
・積算、見積書作成
・入札、契約業務対応
・プレゼンテーション
・プロモーション活動 など

【取引先】
国土交通省、自治体(県・市町村)、道路会社、電力会社、など

求人の詳細を見る

通信設備の保守・メンテナンス(福井支社)/株式会社ほくつう

業界のリーディングカンパニー。北陸のインフラを支え続ける創業70年を超える老舗企業。

勤務地
福井県福井市
想定年収
350万円~600万円
雇用形態
正社員
仕事内容
消防設備や情報通信設備の保守・メンテナンスをお任せします。配属は当社の福井支社(福井市問屋町2丁目43番地)となります。

【具体的には】
・自動火災報知設備や非常放送設備など消防設備の保守、メンテナンス
・ビジネスホンやデジタル交換機などの電話設備、ネットワーク設備の保守、メンテナンス

福井支社を拠点に福井県内の案件を担当頂きます。

求人の詳細を見る

HR tech企業のマーケティングプランナー(展示会・イベント・セミナー担当/マネージャー候補)/株式会社カオナビ

【フルリモート/スーパーフレックス/副業OK】シェアトップクラスのHR SaaS企業のマーケター募集

勤務地
福井県福井市
想定年収
600万円~1,000万円
雇用形態
正社員
仕事内容
オンライン/オフラインのイベントや講演、自社セミナーなどを通じて、タレントマネジメントシステム「カオナビ」の“魅力”と“効果”を正しく伝え、実際にご利用いただくお客様を増やすための活動を一緒に担っていただけるメンバーを募集します。

【具体的には】
プレイングマネージャーとして、オンライン/オフラインのイベントや講演、セミナーの企画・運営をしていただきます。企画・計画・準備・実行・効果測定といった一連の流れを担当いただきます。
さらには、組織の成果最大化のために、定量的なデータと現場感から目標達成に向けた道筋をたて、周囲を巻き込んだ施策の企画実行、チームビルディングを推進していただきます。
※経験やキャリア意向をもとに、適した業務をお任せします。

【具体的には】
1)外部出展イベントに関する業務
・年間の出展計画の策定、折衝
・ブース設計、展示会に関連する制作物のディレクション業務
・運営計画の策定、実行
・当日の運営、現場管理
・効果測定、予算管理

2)自社イベント(セミナー、カンファレンス等)に関する業務
・イベント(セミナー、カンファレンス等)の企画・折衝・実行
・登壇コンテンツの企画立案・プレゼン資料作成
・集客に関するメディアプランニング
・当日の運営、制作管理
・効果測定、予算管理 各フェーズにおいて社内外と連携し成果の最大化を図ります。
・各フェーズにおいて社内外と連携し成果の最大化を図ります。

【ポジションの魅力】
・大きな裁量をもって、マーケティング活動が可能
業務をお任せできるようになれば、ご自身で予算の配分などの検討も可能です。成果が出れば、予算を増やして施策を強化したり、新しい施策にもチャレンジできます。

・事業成長をダイナミックに感じられる
経営陣をはじめとする社内外のステークホルダーと調整をしながら、大きなプロジェクトを実行していただく機会もあり、事業の成長をダイレクトに・ダイナミックに感じられるポジションです。

・生産性の向上を目指し、一人ひとりに適した働き方が可能
スーパーフレックスタイムやスイッチワークなどといった「My Work Style制度」を活かして柔軟に働くことが可能です。

求人の詳細を見る

HR tech企業のマーケティング(デジタル領域)/株式会社カオナビ

【フルリモート/スーパーフレックス/副業OK】シェアトップクラスのHR SaaS企業のマーケター募集

勤務地
福井県福井市
想定年収
550万円~800万円
雇用形態
正社員
仕事内容
同社は、人材管理市場において8年連続シェアNo.1※(2024年9月末時点で利用企業数3,900社以上)を獲得してきましたが、顧客層も広がりを見せ、マーケティング活動においても大きな転換期を迎えています。
こういった事業環境の変化に対応していくために、市場の変化を読み解きながら、カオナビのマーケティング戦略を牽引していただける方を募集しております。
※ITR「ITR Market View:人材管理市場2023」人材管理市場:ベンダー別売上金額シェア(2015-2022年度予測)、SaaS型人材管理市場:ベンダー別売上金額推移およびシェア(2015-2022年度予測)

その中で、BtoB向けのタレントマネジメントシステム「カオナビ」の新規リード獲得を目的に、Web領域での戦略立案や広告運用、広告予算管理、出稿クリエイティブのデイレクションなど、デジタルマーケティング業務をご担当いただきます。

【具体的には】
・広告配信の戦略立案
・広告運用(リスティング広告、ディスプレイ広告他)
・広告予算管理、シミュレーション
・広告効果の分析、レポート作成
・バナーデザインのディレクション
・分析結果からの施策の検討

【ポジションの魅力】
・大きな裁量をもって、マーケティング活動ができます。
業務をお任せできるようになれば、ご自身で予算の配分などの検討も可能です。成果が出れば、予算を増やして施策を強化したり、新しい施策にもチャレンジできます。

・事業成長をダイナミックに感じられる
経営陣をはじめとする社内外のステークホルダーと調整をしながら、大きなプロジェクトを実行していただく機会もあり、事業の成長をダイレクトに・ダイナミックに感じられるポジションです。

・生産性の向上を目指し、一人ひとりに適した働き方が可能
スーパーフレックスタイムやスイッチワークなどといった「My Work Style制度」を活かして柔軟に働くことが可能です。当社のバリューに基づいた行動を徹底することで、全社の平均残業時間は49分/日(2024/3期)、兼業比率は18.1%(2024年3月末時点)となっています。

求人の詳細を見る

HR tech企業のマーケティングディレクター/株式会社カオナビ

【フルリモート/スーパーフレックス/副業OK】シェアトップクラスのHR SaaS企業の事業推進!

勤務地
福井県福井市
想定年収
600万円~850万円
雇用形態
正社員
仕事内容
同社は、人材管理市場において8年連続シェアNo.1※(2024年9月末時点で利用企業数3,900社以上)を獲得してきましたが、顧客層も広がりを見せ、マーケティング活動においても大きな転換期を迎えています。
こういった事業環境の変化に対応していくために、市場の変化を読み解きながら、カオナビのマーケティング戦略を牽引していただける方を募集しております。
※ITR「ITR Market View:人材管理市場2023」人材管理市場:ベンダー別売上金額シェア(2015-2022年度予測)、SaaS型人材管理市場:ベンダー別売上金額推移およびシェア(2015-2022年度予測)

その中で、BtoB向けのタレントマネジメントシステム「カオナビ」の新規リード獲得を目的に、サービスサイトの戦略立案やディレクション、広告運用、広告予算管理、出稿クリエイティブのデイレクションなど、幅広くデジタルマーケティング業務をご担当いただきます。

【具体的には】
・サービスサイトの戦略立案やサイト構成、ページのディレクション
・サービスサイトの分析、広告効果の分析、レポート作成
・広告施策の運用、広告予算管理、シミュレーション
・バナーデザインのディレクション

【ポジションの魅力】
・大きな裁量をもって、マーケティング活動が可能
激しい市場変化に対応するために、多くのマーケティング予算をかけている分、多岐にわたるマーケティング施策を実行していただくことができます。

・事業成長をダイレクトに貢献することが可能
経営陣をはじめとする社内外のステイクホルダーと調整をしながら、大きなプロジェクトを実行していただく場面もあり、事業成長をダイレクトに感じていただく機会が多いポジションです。

・生産性の向上を目指し、一人ひとりに適した働き方が可能
スーパーフレックスタイムやスイッチワークなどといった「My Work Style制度」を活かして柔軟に働くことが可能です。当社のバリューに基づいた行動を徹底することで、全社の平均残業時間は49分/日(2024/3期)、兼業比率は18.1%(2024年3月末時点)となっています。

求人の詳細を見る

HR tech企業の経営戦略・事業戦略担当(CEO室)/株式会社カオナビ

【フルリモート/スーパーフレックス/副業OK】シェアトップクラスのHR SaaS企業の経営企画

勤務地
福井県福井市
想定年収
800万円~1,500万円
雇用形態
正社員
仕事内容
同社は”はたらく”にテクノロジーを実装し個の力から社会の仕様を変える”というパーパスを掲げ、問題視されている労働生産性の向上を目指しています。ヒトの可能性を正しく理解できる世界を実現すべく、2019年の上場後も組織拡大を続けています。
そして、HRやHRテックの動向について日々調査・分析を行い、経営戦略の立案や社会への情報発信に活用しております。
今回はCEO室に配属し、調査・分析及び戦略構築を担う「経営戦略・事業戦略担当」としてご活躍いただける方を募集いたします。

【具体的には】
・業界、社会情勢などに関するリサーチの設計/実行
・社内外へのコンサルティング
・事業戦略の立案
・M&A、アライアンスの戦略立案/実行
・プロダクト開発の支援
・カオナビHRテクノロジー総研(※)の運営
・外部媒体への執筆
・イベントへの登壇

※カオナビHRテクノロジー総研とは・・・
当社運営の組織・人事領域をテーマにした総合研究所です。
ピープルアナリティクス(人材データの分析・活用)やHRテクノロジー(IT、新技術を用いた人事・組織施策)、組織・人事課題の解決を研究しており、調査、研究、情報発信や産学連携による共同研究を実施しています。

【ポジションの魅力】
・HR、HRテックの最先端を誰よりも早く把握し、社会や企業の変革に寄与できるポジションです。
・コンサルティング、リサーチ、M&A、投資、アライアンスなどのノウハウを身に着けることができます
・フルリモート、週4日勤務などフレキシブルな勤務形態も可能です。
・当社のバリューに基づいた行動を徹底することで、全社の平均残業時間は49分/日(2024/3期)、兼業比率は18.1%(2024年3月末時点)となっています。

求人の詳細を見る

HR tech企業の経営企画(管理会計)/株式会社カオナビ

【フルリモート/スーパーフレックス/副業OK】シェアトップクラスのHR SaaS企業の経営企画

勤務地
福井県福井市
想定年収
500万円~900万円
雇用形態
正社員
仕事内容
経営企画室のメンバーとして、会社の成長を牽引いただける方を募集します。
当社のビジネス・成長戦略を正しく理解し、さまざまなステークホルダーに対する中長期的なリレーションシップの構築に向けた支援をお任せします。

【具体的には】
・事業計画/中期経営計画の作成
・予実管理/予実管理(売上・コスト)
・経営指標の分析
・経営へのレポーティング
※予算策定や予実管理を中心に業務をお任せします。
※入社直後は売上かコストかインプットしやすいジャンルからキャッチアップいただき、業務幅を広げていただきます。

【ポジションの魅力】
・急成長中のHRテック・人材管理市場で、社会問題の解決に携われる
労働人口減少が避けられな い日本において、労働生産性の低さは喫緊の課題です。働き方改革やDX化の影響に加え、他SaaSと比較しても未導入の企業が多く非常に伸びしろが多い市場です。

・経営陣に近いポジションで業務に取り組み、経営課題の解決のための意思決定をサポートできる
全社戦略や事業戦略の策定支援だけでなく、M&Aやアライアンス戦略の立案などといった一連の業務にも関わることが可能です。
さらなる企業成長の根幹に関わることができます。

・生産性の向上を目指し、一人ひとりに適した働き方ができる
スーパーフレックスタイムやスイッチワークなどといった「My Work Style制度」を活かして柔軟に働くことが可能です。当社のバリューに基づいた行動を徹底することで、全社の平均残業時間は49分/日(2024/3期)、兼業比率は18.1%(2024年3月末時点)となっています。

求人の詳細を見る

(福井)発電機の設備メンテナンス/株式会社マルツ電波

グループ売上100億円 電気通信・空調設備の専門技術を持った企業です

勤務地
福井県福井市
想定年収
350万円~600万円
雇用形態
正社員
仕事内容
企業や医療機関に設置された自家用発電機の設備メンテナンス、及び施工管理を担当して頂きます。

【具体的には】
発電機設備:停電時に自動で起動し、電力を供給するシステムです。
無停電電源設備:停電時に電気を供給するシステムで、コンピュータや重要な電子機器を突然の停電から守るシステムです。

いずれも官公庁や医療機関などに向けた事業のため、公共性が高く、景気変動に影響されない事業です。
また取り扱う発電機はヤンマー社製で統一されている為、作業が覚えやすく、設備メンテナンスの経験がない方でも多数活躍されています。特に発電機の仕組みがエンジンに似ていることから、自動車整備士から転職された方が複数在籍しています。

【残業に対する意識】
・毎月の部署会議において、各部署で残業削減の対策や取組を検討しています。
・勤怠管理はクラウドで行っており、基準を超えた残業を行った場合は、上司に通知をしています。
・月2回事業部の残業時間を役職者に通知し、事業部内の残業状況を見える化しています。
その結果、残業は月平均15時間(1日1時間未満)に抑えられています。

求人の詳細を見る

防災インフラの通信工事技術者(公共工事対応)/株式会社マルツ電波

福井県本社・グループ売上100億円 電気通信・空調設備の専門技術を持った企業です

勤務地
福井県福井市
想定年収
350万円~600万円
雇用形態
正社員
仕事内容
特機事業部にて主に官公庁(国、県、市町村)、NEXCO等の公共工事の施工管理、現場代理人業務を担当していただきます。

【具体的には】
防災無線、河川管理システムなど、防災インフラに関わる通信設備の施工監理が主な業務です。

<工程管理>
受注した案件を予定通り完工させるために、どの作業をいつまでに、どこの業者にお願いするかを決めていきます。
協力業者については、工事の種類や地域に合わせて丁寧にリスト化されており、単価の交渉もある程度固まっているため、入社後すぐであっても、協力業者探しや条件交渉に苦労することはありません。
<現場管理>
上記で組み上げた予定通りに現場の工事が進んでいるか確認します。
<書類作成>
工事図面、品質管理に関する書類等の書類を作成。外回りしている間にも、営業事務の方に書類作成をサポートしていただくことも可能なので業務負担も他社に比べて抑えられているのが特徴です。
また社外で作業や会議にリモートで参加することもできるので、会議や書類作成のためだけにわざわざ会社に戻る必要もありません。

<1日の業務の流れについて>
書類作業の日は8時30分に出社して書類作成を行い、17時30分に退社するのが基本となっています。
現場作業の日は、現場にもよりますが、8時30分前に出社し現場に向かいます。
現場作業が終了次第、会社に戻ってきてから報告書などの書類作成が主な業務の流れです。

<特徴>
・7割が社内業務(資料作成・打合せ等)、3割が現場業務(調査・現場立ち合い等)になります。
・平均担当件数は年間2件程度、同時に2件以上の案件を担当することはありません。
・平均工事単価5000万円~1億円程度です。
・現場の範囲は福井県中心。それぞれの移動時間は車で1~2時間程度です。

求人の詳細を見る

発電機設備の法人営業(民間企業向け)/株式会社マルツ電波

グループ売上100億円 電気通信・空調設備の専門技術を持った企業です

勤務地
福井県福井市
想定年収
400万円~510万円
雇用形態
正社員
仕事内容
ヤンマー社の発電機を民間企業向けに販売していただきます。基本的にお客様からの問い合わせへの対応(反響営業)になります。

【具体的には】
非常用電源を必要とする工場、医療機関、建設系企業を対象とした法人営業です。
発電機は1台150万円~数千万円まで、ラインナップは幅広く、お客様の用途に応じた提案が可能です。
※同社はヤンマー社唯一の北陸特約代理店です。
※入社から約1年は石川県でのメーカー研修があります。

【残業に対する意識】
・毎月の部署会議において、各部署で残業削減の対策や取組を検討しています。
・勤怠管理はクラウドで行っており、基準を超えた残業を行った場合は、上司に通知をしています。
・月2回事業部の残業時間を役職者に通知し、事業部内の残業状況を見える化しています。
その結果、残業は月平均15時間(1日1時間未満)に抑えられています。

求人の詳細を見る

電気通信工事の法人営業(官公庁向け)/株式会社マルツ電波

グループ売上100億円 電気通信・空調設備の専門技術を持った企業です

勤務地
福井県福井市
想定年収
400万円~510万円
雇用形態
正社員
仕事内容
主に官公庁向けの電気通信工事、電気工事に関する案件の営業活動をお任せします。

【具体的には】
・暮らしを守る治水設備の代表であるダム管理設備の新規設置工事、更新工事
・防災無線
・河川管理システム
・設備間の通信設備
・防災インフラに関する通信設備

官公庁向けに訪問し、上記の工事や設備のニーズを探る営業スタイルですが、時には新規提案を行うこともあります。

【残業に対する意識】
・毎月の部署会議において、各部署で残業削減の対策や取組を検討しています。
・勤怠管理はクラウドで行っており、基準を超えた残業を行った場合は、上司に通知をしています。
・月2回事業部の残業時間を役職者に通知し、事業部内の残業状況を見える化しています。
その結果、残業は月平均15時間(1日1時間未満)に抑えられています。

求人の詳細を見る

工業用品専門総合商社でのルート営業/三耐工業株式会社(福井支店)

賞与は夏、冬、決算の計3回支給。休みも多く、社内は家族のような温かい雰囲気で働きやすい環境です。

勤務地
福井県福井市
想定年収
310万円~340万円
雇用形態
正社員
仕事内容
豊富なストック力と迅速な供給力を誇る、「耐熱」「耐蝕」「耐圧」の工業用品専門総合商社である同社にて、ルート営業をお任せします。(福井支店:福井県福井市新保1丁目1308番地)

【具体的には】
・パッキン、ホース、ベルトなどの工業用製品を既存のお客様に提案
・顧客ニーズのヒアリング
・環境保全や省エネにつながる商材の提案・販売

《入社後の流れ》
まずは先輩社員に同行して配達業務を行いながら、お客様に顔を覚えてもらいます。同時に倉庫業務も行いながら、商品や仕入れ先の知識も学んでいきます。いきなり現場に投げ出す事はありません。OJTをしながら仕事を覚えていき、段階的に担当顧客を任せていきますのでご安心ください。

【お取引先に関して】
大手電力会社や化学メーカー、工作機械メーカーなどの幅広い分野の大手企業と取引をしています。

求人の詳細を見る

タッチモニタでトップクラスのシェアを誇る会社の機械設計/株式会社テクナート

年間休日127日 国内トップクラスの技術を活かした新規事業を拡大しています

勤務地
福井県福井市
想定年収
350万円~510万円
雇用形態
正社員
仕事内容
同社製品である「液晶表示システム/コントローラ」「映像処理ボード」における機構、筐体設計をお任せします。新製品の開発にも積極的に取り組んでいただく予定です。

【具体的には】
・新製品の設計業務 
・既存製品の設計変更業務 
・部材メーカー・板金加工メーカー業者との折衝業務 
・クライアントとの折衝業務 
・デザインレビュー 
・製造図書(SOPなど)作成 
・製品のデバッグ検証 
・納入仕様書作成 ※使用ツール:3DCAD(SOLIDWORKS)

【同社の技術力】
規格外のものや、残像をいかに残さずに綺麗に表示するかといった液晶表示システムで高い技術を保有。ATMや券売機など新規参入障壁の高いインフラ事業に早期から進出し、確固とした地位を確立。今後は、既存分野だけでなく、医療機器や船舶、空港の管制など幅広い分野にも展開し予定。また、遠隔操作可能なタッチパネルなどの新技術開発にも積極的です。

求人の詳細を見る

319件中 181~200件を表示

条件を絞り込んで求人を検索

~

ページトップへ戻る

業種を選択(複数選択可)

職種を選択(複数選択可)